運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
96件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-07 第201回国会 参議院 法務委員会 第5号

JCAA平成三十年度の決算報告書によれば、仲裁、調停の収益というのは合わせて九千二百万円である一方、もう一個、実はこのJCAA事業を行っておりまして、カルネという、外国に一時的に商品見本仕事道具を簡便な手続により免税で持ち込める一時免税通関書類というものの発給事業というものを、これを日本商工会議所からの委託に基づいて行っているのであります。

元榮太一郎

2018-11-15 第197回国会 参議院 法務委員会 第2号

先ほどの私の五月のシンガポールでも司法副長官がおっしゃっていた言葉が印象的なんですが、世界銀行のビジネス環境ランキング、法の執行の部分でシンガポール世界トップクラスなわけですが、その強み、その要因として、訴訟仲裁、調停ワンストップリーガルという、これが我々の強みだとおっしゃっております。そういった意味でも、日本も学び取り、是非とも実現していただきたいと思っております。  

元榮太一郎

2018-06-14 第196回国会 参議院 法務委員会 第17号

その際、お会いしたハン・コック・ジャン法務副次官より、シンガポールは、世界ビジネス環境ランキング司法分野、契約の執行という分野ですが、世界第二位であると、その背景として、シンガポールは国を挙げて訴訟仲裁、調停ワンストップリーガルを振興している、このような話を伺いました。  

元榮太一郎

2015-05-12 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

六、各スポーツ団体自主性を尊重し、スポーツ団体組織運営体制在り方に関するガイドライン策定等を通じ、ガバナンス強化透明性向上に向けた取組を支援するとともに、スポーツ紛争予防及び迅速な解決観点から、スポーツ団体アスリート等仲裁・調停に関する理解増進等取組を支援すること。  

斎藤嘉隆

2015-04-17 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

六 各スポーツ団体自主性を尊重し、スポーツ団体組織運営体制在り方に関するガイドライン策定等を通じ、ガバナンス強化透明性向上に向けた取組を支援するとともに、スポーツ紛争予防及び迅速な解決観点から、スポーツ団体アスリート等仲裁・調停に関する理解増進等取組を支援すること。  

菊田真紀子

2015-04-17 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

これを踏まえ、平成二十四年三月に策定したスポーツ基本計画におきまして、国は、スポーツ団体組織運営体制のあり方の指針となるガイドラインを策定すること、また、日本スポーツ仲裁機構と連携し、統括団体及び競技団体並びにアスリートスポーツ仲裁・調停に関する理解増進や、専門的人材育成を推進することなどを掲げております。  

下村博文

2013-02-07 第183回国会 衆議院 予算委員会 第2号

直近の平成二十五年一月時点では五四・一%に上がりましたので、着実に上がっていることは事実でございますが、文部科学省として改めて、昨年三月に策定したスポーツ基本計画においても、統括団体及び競技団体並びにアスリートスポーツ仲裁、調停に関する理解増進仲裁人調停人等スポーツ仲裁にかかわる専門的人材育成に取り組むというふうにしております。  

下村博文

2010-06-01 第174回国会 参議院 内閣委員会 第8号

やっぱりそれは根っこには、いつ密輸があるか分からない、いつ犯罪人、テロリストが入ってくるか分からないというふうに考えたときには、やっぱりこれは民間で言う保安協定みたいなものの対象になるのかなというふうにも考えますし、それから、争議権との関係は、ここから先はちょっと私も最近悩ましいなと思っておるんですが、仲裁調停機関みたいなものをつくるというやり方の方がいいのか、それとも争議権を認めてお互いが国民の批判

仙谷由人

2009-04-07 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第11号

銀行、保険、証券、住宅、自動車、家電、その他多くの業界のADR機関が多数の案件を受理し、仲裁調停、あっせんなどを行っています。先週四月一日には国民生活センターでもADRが発足し、地方の消費生活センターなどから紹介された事案を解決に導くことが期待されているところです。最近の裁判では、不祥事を指示、黙認した企業のトップに罰金や懲役刑などの刑事罰が科せられることも間々あります。  

齋藤憲道

2004-11-02 第161回国会 衆議院 法務委員会 第3号

これ以外に、民間団体でございます、例えば全国各地弁護士会仲裁センター、あるいは社団法人日本商事仲裁協会各種PLセンターなどが行う仲裁調停、あっせん、こういうものがございます。  この中で、ちょっと事件の数を申し上げたいというふうに思います。全般的な統計資料がございませんので、公表されました資料によって、平成十四年度の新受事件で見てまいりたいというふうに思います。  

山崎潮

2004-04-27 第159回国会 参議院 法務委員会 第14号

司法制度改革審議会平成十三年六月に内閣意見書を提出されましたが、その中で、国民の期待にこたえる司法制度構築の一環として、労働関係事件への対応強化仲裁、調停等のいわゆるADR活用等について提言がなされたと承知しております。  本法案はこの提言を受けて立案作業が進められたと聞いておりますが、本日は、そのような経緯を踏まえ、幾つかの質問をさせていただきます。  

吉田博美

2001-06-20 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

JPNICと工業所有権仲裁センターは、二〇〇〇年八月一日協定し、以降、工業所有権仲裁センターJPドメイン紛争仲裁調停機関として機能しております。これまでの仲裁の内容、事件概要等について報告してください。  二点目は、つい先日まで、ドメイン名は一バイト文字、すなわちローマ字だけでした。日本語は同音異義語が数限りなくあり、ローマ字にすれば当然同じ表示になります。

大島令子

2000-03-28 第147回国会 衆議院 法務委員会 第7号

和解、仲裁、調停などの裁判外紛争解決、すなわちADRによっても紛争の法的な解決はある程度は達成することができます。しかし、これから申し上げる民事法律扶助制度の第二の機能は、訴訟を援助することによって初めて達せられる効用に関するものです。  すなわち、訴訟の利用が促進されれば、判決において未解決法律問題に関する裁判所の判断が示される機会が増加するということです。

長谷部由起子

1997-05-26 第140回国会 参議院 本会議 第28号

なお、救済機関でありますが、これは今日も仲裁、調停というものが機関としてございまして、今度これを一歩改善いたしまして、一方的な調停申請ができるというようなことで対処をしてまいりたい、かように存じているところであります。  次、四つ目であります。セクシュアルハラスメントについてのお尋ねであります。  セクシュアルハラスメントがいけないということは、これはもう当然のことであります。

岡野裕

1994-05-23 第129回国会 衆議院 予算委員会 第7号

畑国務大臣 ちょっと事前の私の基本的な立場を申し上げさせていただくわけでございますが、いわゆる事の展開を図る一つの話し合いのスケジュールというものを私なりに頭の中に置きまして、いわゆる仲裁、調停案方式しか、相対峙するルールの解決でございますからそれしかない、そういうような意味合いの中から、責任者サザーランド事務局長を中心としての物の考え方で展開をさせていただいたということをまず御理解を賜りたいというふうに

畑英次郎

1985-02-09 第102回国会 衆議院 予算委員会 第8号

されないから仲裁、調停手続をとるような、平等に職員が参加できるような制度にしなさい、すべきである、こう言っているんだ。そうでしょう。だから、信頼されてないようだと言っているんだ。そうでしょう。そういう意味じゃないのですか。違うというのなら、意見が一致しないというのならば、ILOに聞かなければしようがないでしょう。ブランシャールさんに聞いてください、ここに座っているから。

大出俊

1985-02-09 第102回国会 衆議院 予算委員会 第8号

仲裁、調停制度にしろとこう言う。ここまで来たら待ち切れぬ、だから公務員共闘やなんかの当該の団体制度改正をしろ、こういう方針を決めているわけです。明確にこれは対立しますが、本来ならここでILOと言いたいところなんだけれども、対立点相違点が明確になりましたから、引き続いてこれは一般質問その他もございますから質問を続けたい、こう思います。  

大出俊